スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2013年01月10日

もったいないおばあさんが・・・





こんばんは!本日もLa Neigeは20時まで営業いたしております。
よろしくお願いいたします。face01

先日、姪、甥とミカンをたべていると・・・保育園にあるもったいないおばあさんという絵本でミカンの皮をかわかしていた・・・と甥っ子が・・・そうです。漢方でいう陳皮。漢方では陳皮は古い方が高級といわれますが、よし!乾燥させてみよう!とできた陳皮に、天然のお塩、マローブルーのハーブそして精油(スイートオレンジ&ラベンダー)を入れてバスソルトを作りました。

オレンジスイートの精油はさらっとしているので甥っ子の小さな手でもった精油のボトル・・・5滴いれて!とお願いすると。。。
ぽとぽとぽと・・・あれ?制御するのが難しくて6滴はいちゃった・・・ちょっとアッツ?!face13って顔していましたが、大丈夫だよ!というとホッとした顔していましたface01

と~ってもいい香り♡ 今晩はお茶パックにいれてお風呂に投入♪楽しみですね!  

Posted by La Neige  at 17:35Comments(0)つぶやき

2013年01月10日

シアバターのアイディア~赤ちゃん編








こんにちは! 本日もLa Neigeがオープンしました。よろしくお願いいたしますface01


本日はシアバターのアイディアについて紹介いたしますdeco3


シアバターリップスティック(精製)→持ち運びも便利で赤ちゃんのよだれ負けの部分にぬってあげる

シアバター(精製 ナチュラル)→授乳時の乳首のトラブル、育児の手荒れに。授乳時に赤ちゃんにすわれて傷ができたら、授乳後少量塗布して、ラップなどで保護しておくとしっとりします

ハンドクリームプレーン→あかちゃんのお肌の保護に。あかちゃんは産まれた直後は胎脂という白い脂でおおわれており、これがシアバターの形状(ポマード状)に似ているのだそうです。

もちろんあかちゃんのみではなく大人にも好評ですemotion18
シアバターバージンのほうが精製されていないのでビタミンEなどが豊富ですが、使用感にこだわりたい方は精製のほうが、よりなめらかです。


  

Posted by La Neige  at 10:58Comments(4)アロマ