こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。みなさまのお越しをお待ちいたしております。
年が明けたと思ったら・・・もうすぐバレンタインですね。なんともこの時期はいろんなイベントが目白押しですね
La Neigeにも男性にもアロマを楽しんでいただきたくHomme Nature(オムナチュール)のシリーズはとっても人気です。
忙しい彼が自然の香りアロマで癒されるといいですね。
香りも3種類あってとってもすてきな香りです。よかったらバレンタインのチョコレートと一緒に差し上げてみてはいかがでしょうか?
メンズアロマの
homme Nature【オムナチュール】homme=男性、男性の Nature=自然、ナチュラル
その中で、私の好きなキャンドルとブレンドエッセンシャルオイルです♡
私はこのキャンドルをお風呂で灯して香りを楽しんでいます。
... 「カーミングウッド 2、940円」
華やかなイランイランと、落ち着きのあるサンダルウッドの香りで、やわらかい甘さが温もりのある雰囲気を漂わせてくれます。
全3種類の香りがございます
ブレンドオイルは本当に素敵な香りなんです♪
「カントリーナイト 1、260円」
他全3種類
さて、最近、自分のお勉強もかねてさまざまなトリートメントを受けに行くんですけど・・(って、トリートメントを受ける時間は至福の時間で私の楽しみでもあるんですが)。
この間お顔をマッサージしてもらいながら、施術をしてくださる人といろんな話をしていて、出稼ぎ先から1時間ほどでいける揖斐川町の春日村にあるスキー場の話がでてきて・・・
簡単にいけますよ~なんて言われたので・・・行ってきました。
1時間ほどのドライブだったのですが・・・道に雪はほとんどなく、どんどん山奥に運転していくと・・・・だんだん道がせまくなって・・・
日陰はツルツルで・・・ちょっとビビったんですけど。無事到着!
予想外に雪質はとっても板が走る雪でわるくありませんでした。
とってもすいていて、リフト待ちゼロ!滑りたい放題でした。
すると・・・・懐かしの小さなハーフパイプが!
こんなこと言ったらおこられるけど・・・・ちょっと形が開いていてスピード出して壁を登ったらハーフパイプには帰らず向う側に飛んで行ってしまうじゃん?みたいな形も昔っぽくて懐かしい!
こんな小さなパイプなら余裕っしょ!と自分の年を忘れて結構な勢いでパイプに入って・・・・はい思った通りハーフパイプには戻らず、向う岸の上にジャンプする形になりました。
でもこのなんとも6年ほどぶりにはいるハーフパイプがなつかしく、思わす360(360度回転する)やスイッチでの360やら最後には懐かしの540(540度回す)までトライ(っていってもそんなにジャンプしてないからあんまりかっこよくないよ)
でも少ないスキー客しかいなかったこの日ほんの少し、若者スノーボーダーにイエーイと言われ昔を思い出し、テンションが上がりました。
自分の中の何かがはじけたそんな瞬間でした。でも実は今日は筋肉痛で・・・・足がだるくて・・・
ゆっくりぬるめのお風呂につかったんですけど・・・・明日が怖いです。
もう年をとってなかなか思うように心も体の動かないのだけど、スノーボードも前に様には滑れないのだけど、自分を上げてくれる大好きなものがあるって幸せだな~
心から笑って、こころがら笑顔にしてもらって感謝しました。
ということで、今日は、ローズマリーが入ったマッサージオイルをつかって念入りにセルフマッサージをしたいなって思います。
ちなみに、スノーボードへ行く道では・・・すごく懐かしい10年以上も前のスノーボードっぽい音楽を小さくかけ(大きくかけるのは恥ずかしいので

)そしてスポーツ前におすすめのマテ茶をのみながらスキー場にむかって気分はうきうきで行きました。
大会を頑張っていたあの頃、アロマやハーブそして心についてもっと知っていたら、もっと楽だったんだろうな~なんて思いました。
アロマやハーブはリラックスだけじゃなくて高揚もさせてくれるものもあって、スポーツにも大活躍するんですよ!よかったら試してみてね。
それではまたね