スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2013年09月29日

薬草園




こんばんは。La Neigeは明日は月曜日で定休日です。なお火曜日は10時より営業いたしております。よろしくお願いいたします!

今日は岐阜薬科大学薬草園でボランティアガイドに行ってきました。午前中は薬膳料理をお勉強していらっしゃる団体さんがお見えになって、ベテランボランティアさんについて私もお勉強をさせていただきました。

もう夏もおわってお花がだんだん少なくなってきています。本当にさびしい・・・涙がこみ上げそうなくらいさびしい・・・
また来年ねってわかっているのだけど
来年になったらまたお花たちは咲いてくれるのはわかっているのだけど・・・さびしいのは、きっといつまでも出稼ぎしていたら・・・
出稼ぎも嫌いじゃないし、楽しいこともたくさんあって、お勉強もさせてもらって感謝しているけど、どこかで終わりがあると感じているからemotion06

薬草園のお花たちもぐ~んと減ってしまいました。でも毎回薬草園にいくとベテランのボランティアさんがやさしくいろんなことを教えてくださいますemotion11
本当にありがたいなって思います。
こうやってやさしくしてくださる人たちに会うたびに、自分も同じように人に接していきたいなと思います。
今日はウコンやガジュツの花がきれいでした。




春ウコンの葉っぱもガジュツの葉っぱも一見と~っても似ているのですが、触ってみると・・・春ウコンのはっぱの裏はビロードのような肌触りだし、ガジュツのはっぱはつるつるです。

またひまし油の原料となるトウゴマの実もありました




さいきん歯磨き粉なんかにもはいっていて良く見かけるようになったナタマメも大きいかったface02




っていろいろ楽しませていただいていたのですが、実は午後・・・薬草園のまえで自損事故が起きたのです。運転手さんは大事に至らなかったのですが・・・
が~んとすごい音がして車が薬草園のフェンスに突っ込んできました。
私はその真ん前にいて、走って運転手さんの安否を確認にいかなくちゃと思っているのですが、足はがくがくしてしまい体も震えてしまってその運転手さんのお顔を見るのがせいいっぱいで、立ちすくんでしまいたい感情でいっぱいでいると、近くにたまたま消防署に勤めていらっしゃる男性が二人いらしゃって、冷静に処置。救急車を呼んでくださいと言われて、私は本当に情けないのですが、一瞬119番でいいのか不安になってしまったり冷静になかなかなれなかった。でもその男性二人のおかげで、なんとか事を終えることができました。
その方のお名前も聞きそびれてしまった自分にすごくなさけなさを感じ、そしてその男性が病院に運ばれたあとも、こころここにあらず・・・

いますぐおうちに帰りたい、どうしよう・・・・そんな時はやっぱり友人が大活躍!薬草園にきてくれて最後まで一緒にいてくれました!
彼女には本当に出稼ぎにきて何度も何度もなぐさめられ、助けられています。

でも本当にこの程度の事故でよかったし、だれも傷つけられないでよかったです。
自分の至らなさも今日はずいぶん知らされた一日でした。

正直いうと・・・まだ興奮していて眠れないです・・・明日仕事なのに。
でも守られているのかもしれないと思いますemotion21

それではまたね


  

Posted by La Neige  at 23:22Comments(0)中医学

2013年09月28日

アロマの日まで




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。皆様のお越しをおまちいたしておりますface01


【秋の夜長アロマキャンペーン】

9月27日より11月3日(アロマの日)までの間、もっと皆さんにアロマを楽しんでいただきたく、店内のアロマランプ、ディフューザー(ドライブアロマ、テンミニッツ含む)を10%引きにいたします。
さらにポイントも付きますのでとてもお得!! 
秋の夜長にアロマでのんびり、ゆったりしてみませんか?

私は、居間と寝室、玄関、子供部屋にそれぞれディフューザーを置き、その日の気分に合わせて、季節に合わせて楽しんでいます。

是非この機会に香りのある生活を始めてみませんか? 生活に自然由来の香りはとっても癒されますよ。一度自然の香りを知ってしまうと、やめられなくなります
face01


また、アロマ&ハーブについて何かご質問などございましたらいつでもお尋ねくださいねemotion20







他には・・
パーソナルソープ ベビー 683円

オリーブオイルにシアバターを配合した潤い豊かな優しい洗い上がりのもっちり泡石鹸。
赤ちゃんや、デリケートな肌の方に…☆無香料、無着色。

箱にはギフトにも喜ばれるメッセージが♡

ラッピングもいたします。お気軽にお申し付けくださいね


  

Posted by La Neige  at 22:01Comments(0)アロマ

2013年09月21日

いらいら&むかむか←メディテーションでもします?って自分にですけど




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。よろしくお願いいたします。

さてここ2日ぐらいなんだかイライラ&むかむかしてるんです。私・・・face09
生理前でもなく絶好調の時期のはずなのに・・・いらいら&むかむか・・・いやですね~
あまり表にだすと更年期ねなんていわれたら


バクハツ しちゃいそうです・・・face07

たぶん飲み込んでしまったこと、おもった感情が消化できていないのか、それとも心にとどまったままなのか・・・

どっちにしても幸せな感情じゃないです。
怒りはPitta(火のエネルギー)そして火が燃えつづけると今度はVATA(風のエネルギー)が増大して
落ち込んだり、かなしくなったりします。

だから、今日はひさびさ、メディテーションをしました。
瞑想っていうと、禅とかすこし宗教っぽいとか思う方もいらっしゃるかなあと思いますが、

Ayurvedaの学校では、クリニカルメディテーションをクラスで学びました。
心を落ち着かせ、心もクリアになって自分の向かう道や与えられた課題などを整理してくれます。

毎日することが勧められているのですが、私はいい加減なので、最近いつも5分目を閉じて、呼吸を深くすうということしかしていなかったので
ちょっと平穏を取り戻すのにもいいかな?お勉強の復習かなとしてみることに。
本当は自然いっぱいのきれいな空気の場所で行いたかったけど、お部屋で今日はすることに。

クリニックメディテーションには大きくわけて、7つあります。

・呼吸に集中する
これは、心が曇っていて良くわからない時や頭が重いとき、胸がつかえるとき、怒り、フラストレーションがたまっているときに効果的です。

・第三の目(サードアイ)に集中する
これは、自分のスピリチュアルについてかんがえるのに効果的といわれていて、感情のバランスが崩れたとき、心が忙しいとき、エネルギーに滞りがあるときに効果的です

・目を開けてキャンドルの炎を見る
これは鬱的症状やおそれ、心配、さびしいという気持ちに負けそうなときに効果的です

・キャンドルの炎をしばらく見つめた後、目をとじてその炎の残像に集中する
これは恐怖症や不眠、悲しみ、鬱的症状、自殺願望、混乱した気持ちに効果的です

・やさしい音楽に集中する
ストレス、怒り、攻撃的な感情、心配などに効果的です。

・自分が信じている神様的なものを思い浮かべる
執着心をすて、本当に大切な人生の目標を達成するのに効果的

・マントラ
マントラを唱えながらメディテーションをする方法で、鬱、おそれ、怠惰などに効果的です。

人によって自分にあった方法もあるでしょうし、その状況に応じて変えるのもおすすめです。
最初、メディテーションをはじめると、心ってほんとうにおてんばなんです。動きたくてしかたないんです。
じっとさせられる、落ち着かされるメディテーションに逆らおうとします。
でも無理だと思ったら、抑えつけないで受け入れてみるといいそうです。

そんな私の心も今日はかなりのおてんばでしたよ。見たくない心まであらわれてきて、逃げようかな~こわいな~と思ってみたり、でも
まあ自分の心のなかでしょ?だれが見てる聞いてるわけじゃないし、ちょっと勇気をだしてその心みてみよ~じゃないの、と
ちょっと潔く、その押さえつけていた心を見てみたら、意外と押さえつけていた方がしんどかったんじゃない?とおもいましたface01

みなさんも、よかったら試してみてね。  

Posted by La Neige  at 22:04Comments(0)Ayurveda

2013年09月20日

たんぽぽコーヒー&チコリーコーヒー




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。お気に入りの香りで明日もお客様をお迎えいたしますemotion11
よかったらいらしてね。

朝起きた時、お昼休み、夜ゆっくりと…大好きな飲み物があると幸せですね。

こちらは、インスタントハーブティーのチコリーとタンポポです。
チコリーには、持ち運びに便利なスティックタイプもあります。
味もベーシックなものから、ほんのり甘みのあるものまで、いろんな種類があります。

一日の一杯をノンカフェインの身体に優しいハーブコーヒーにかえてみませんか?face01


こんな私も大のコーヒー好き・・・face07
なんだかだるいお昼休みなんて、カフェインとってなんとか午後もがんばっちゃおうと飲んでしまいます。しかも暑いとアイスコーヒーなんぞを・・
Ayurvedaの先生が知ったら泣いちゃうかしら?

でもおうちに帰って大好きなチコリーコーヒーを飲んでみるとこれはまたおいしいんです。
しかもイヌリンという食物繊維が豊富に含まれているので、女性にはとってもうれしいかぎりです。

またたんぽぽコーヒーは足がむくんだときにもおすすめですし、お乳の出を良くすると言われているのでお母さんにもとってもおすすめなんですよ。
妊婦さんへもプレゼントにもとっても喜ばれています。

お店のカフェでも召し上がっていただくことができます。よかったらお試しくださいね。

また店頭クラフトも好評ですface01

9月のクラフトは

①椿ヘアミルク     1,000円

昔から髪油として愛されてきた伝統ある椿オイルを使うヘアミルク。

この夏で傷んだ髪に潤いを...☆



②ローズヒップの乳液   1,500円

豊かな潤いのローズヒップオイルとシアバター、ローズフラワーウォーター、ローズの精油と、なんとも贅沢な乳液♪



③シアバター&ゆずのボディミルク  1,000円

親しみのある和精油ゆずを使ったボディクリーム。お風呂上がりに塗ってしっとり感を実感してください☆



④キラキラコロン  1,000円

ロールオンボトルに入れたコロンです。ラメ入りでキラキラして綺麗☆

ローズの香りで女性らしく...♪♪



⑤ローズのジェルローション  1,200円

プルッとジェルに優雅な香りのローズで潤いのある女性らしい美肌へ☆

デコルテまでお使いいただくのがおすすめ。



⑥中高生のアロマテラピー 1回 1,000円

中高生のAEAJテキストを用いてのアロマ講座☆香りを楽しみながらアロマについて学びませんか?(テキスト&クラフト込)



『500円クラフト』

とっても簡単にできるクラフトです☆

●虫よけスプレー

●ルームスプレー

●コロン(香油)

●バスソルト

●リップ

●アイピロー

●石鹸(ホワイト&クリア1つずつ)

●サシェ



クラフトは予約が必要です。1名様から4名様まで。

お電話0577-62-9515までお気軽にお問い合わせください。



皆様のお越しをお待ちいたしております。それではまたね~~~  

Posted by La Neige  at 20:43Comments(0)ハーブ

2013年09月19日

中秋の名月♪ 十五夜お月様♪




こんにちは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。

こちらは
「有機コーディアル ホワイトバーチ 360ml 2,415円」
ホワイトバーチとは白樺のことです。
白樺はカバノキ科の落葉樹の一種。海外では「ナース・ログ(森の看護師)」、「マザーツリー(母なる樹)」とも呼ばれます。
寒い冬の間、根の中に蓄えられた栄養分は春になると厳しい冬のダメージから樹木を蘇らせるため、根から木の先端に向かって流れ始めるそうです。この樹液には豊富なミネラルを含むそう。
レモンとアップルの果実の組み合わせが清々しい。
また、砂糖不使用でメープルシロップとアガベシロップを使用しています。

白樺の恵みを身体に取り入れ、心身ともに健康でありたい方にオススメです☆

お店ではこちらのコーディアルを試飲としてお出ししております。
皆様、お気軽においでくださいね♡


さてやっとこの間新月でアファメーションしましょemotion11なんて言っていましたが、今日はもう満月!
そう中秋の名月♪ 十五夜お月様♪です。

1か月もあ~っという間のはずよね~と思います。最近秋空でいいお天気だし、きれいなお月様が今夜見られるかな。
あ~いいカメラあったらお月様撮影するのに(ってそんなテクニックないですけどface07)笑

だんだん秋になって、夜が長くなってきましたね。
これから、ますますアロマの季節になります。

素敵に、ゆったりと、の~んびり過ごすにはやっぱりアロマはいいですよ。
その日に合わせて、リラックス系、シャキっと系、うっとり系などの精油を選んで、読書やお茶をしながらアロマを楽しむのは、ちょっといそがしい現実を
忘れさせてくれて、たったの30分かもしれないけど、なんとも自分らしさを取り戻すことができます。

お好きなディフューザーを使ってもいいですし、カップに熱湯をいれてそこへ精油をおとして香を楽しむという簡単な方法もありますよ。
どの精油がいいかわからない方には、お試しセットもあります。

よかったらお店でお聞きになってね。

私は今日はせっかくの中秋の名月だから。。。お団子?季節の果物?をお月様にささげるような顔をして楽しむんだ~とたくらみ中。
だからいつもなんだかあわただしくてちらかってしまっていた部屋もほんのすこし片付けて、
の~んびりしようかな~と思っていますface01

みなさんもよかったら今晩空を眺めてみてね。
きれいな月がみれるといいですねemotion20

それではまたね。


  

Posted by La Neige  at 17:27Comments(0)つぶやき

2013年09月17日

フェンネルができました♪




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。よろしくお願いいたします。

今日は台風の後でと~ってもきれいな青空でしたねface01
どんな災害のあとでも、どんなことが周りで起こっていようとも、平等にそして底抜けにあかるい太陽ってすごいですね。

悲しいときやつらいときなど太陽ってあったかい・・・と何度か慰められたことを思い出してしまいますface06

本当に太陽ってすごいですね。

さてお店の前のフェンネルが実を付け始めたようです。
私の大好きなフェンネル!今朝は飛騨も寒かったようで、妹が暖かいフェンネルティーをそのフレッシュなフェンネルを使って楽しんだようですemotion20

フェンネルには消化促進、むくみ防止に役立つらしく、ホルモン様作用があることから、母乳の出をよくしたり、生理痛を和らげることも期待できます。

甘みがあって、少しスパイシー。
魚との相性が良く「魚のハーブ」とも言われます。

私はたまにブレスケアの代わりにフェンネルを口にほおばって香りを楽しみます。
あまくておいしいですよ。

西洋では甘いのでお子さんにも人気だそうです。

よかったら試してみてねemotion18

それではおやすみなさいweather09  

Posted by La Neige  at 22:36Comments(0)ハーブ

2013年09月16日

女性とAyurveda♪




こんばんは。La Neigeは明日10時より営業いたしております。毎日お気に入りのディフューザーにその時そのときの精油を入れてお客様をお迎えいたしております。
よかったら素敵な香りに癒されにいらしてねface01

さて、台風怖かったです。昨晩は実家から電話があって、気を付けるのよと・・・
どうやって気を付けたらいいのかわからず、余分な心配でVATAが悪化してしまった前回の大雨を教訓に、
ただじっといい子していました。
京都や福井など大変な被害を受けられた方、怖い思いをされたんだろうなと思います。
自然って本当に偉大で、癒されたり、おそれを抱かされたり、本当に謙虚な気持ちを思い出させてくれます。
わがままばっかり言っていないで、感謝しないといけないな~deco10

この間お友達のブログを読んでいたらすごい!って思うことが書いてあったのだけど・・・
スピリチュアル好きな人のブログなので、ちょっと不思議に思うかもだけど。。。

私たちの周りの環境(生活環境、出会い、人とのかかわり、職場などすべて)自分が作り出している波長がそれらを引き寄せているんだそうです。
自分がもっと幸せになりたいのだったら、環境や場所をかえても同じ。自分の波長をかえるしかないのだそう。
笑顔1つでも波長はあがるし、不幸を数えるよりも幸せの数を数えた方が波長はあがるし、不満より感謝の気持ちをもっていた方がいいし。

もし意地悪なことに出会っても、恨んだり、憎んだり、軽蔑したりしちゃいけないんだそうです。必ず自分に帰ってくるので、意地悪をしている人は身を削って鍛えているのだそうですface07

意地悪をされて仕返しをしたり、恨んだり、自暴自棄になったらやっぱり自分に帰ってくるのだそうです。

Ayurvedaでもカルマという言葉はよく使うけど、そういうことなんだよな~と。いままでいろんな経験をして、いいことばかりじゃなかったけど、そこから脱皮して
もうひとつ成長してもっとシンプルにいきたいものですface02

さてAyurvedaの観点から女性のケアについて自分の復習を兼ねながら、ここでシェアしたいと思います。
Ayurvedaの科で産科(小児科もふくんでいるのですが)や強精科で女性の生活態度(生理中の生活の仕方や、性生活について、妊娠中についてなど)が述べられています。

たとえば、大人になった女性は、妊娠に備えてパンチャカルマ(浄化療法)を行い、強壮作用のあるハーブ、アシュワガンダ(これは直訳すると、馬の液のにおいface07)やシャターバリ(これは直訳すると100人の夫face07という意味)
をとって、健康状態をととのえてよい日のよい時間に子供をつくることがすすめられていて、その時の両親のドーシャ(Vata,Pitta,Kaphaの状態)が子供に反映されると考えられていてPittaが増大した両親からはおこりっぽいお子さんが、Vataが悪化した両親からはイライラしたりくよくよしたり精神的にナーバスな子供が生まれやすくなると考えられるので、ドーシャのバランスを整えることはとても重要だと考えます。

そのため、女性は妊娠前の生理期間中は肉体的、精神的ストレスを避け性行為も控えることが良い子供を産む条件だと考えられているのです。

生理期間中については、Ayurvedaでは生理は自然の浄化期間だと考えており、またVataが悪化しやすい時期でもあるので、いくつか気を付けるだけでも、その浄化期間を有効にすることができます。
・休息は十分にとる(しかし過剰な昼寝はだめ)
・過激な運動はさける
・生理中の洗髪、ヘッドマッサージは避ける
・意識を内に向ける(浄化の時期なので自分の体や心に意識を)
・Vataを抑える食事を心がける(暖かくて消化にいいものをいただく、冷たい飲みものやチーズ、肉などは控える)
・五感は過剰に刺激しない
などです。

詳しく言い出したらきりがないのですが、普段よりよりサトヴィックな生活、食生活を心がけてVataを悪化させないのがキーワードです。
ってなかなか自分も守りきれないのですが・・・

でも知っておくと何かに役立つかもしれないですよface16

それではまたね~  

Posted by La Neige  at 21:55Comments(0)Ayurveda

2013年09月15日

ベビーマッサージ




こんばんは。La Neigeは明日は月曜日で定休日でございます。なお火曜日は10時より営業いたしております。よろしくお願いいたします。

あかちゃんってぷにょぷにょしてやわらかくてかわいいですよね。
あかちゃんにとってお母さんは生活のすべてといっても過言じゃないくらい、いつもおかあさんの愛情の中で生活しています。
おかあさんに十分タッチングしてもらったお子さんは情緒も安定し健やかに育つといわれていいますし、お母さんにもきっといい効果があることでしょうemotion11

Ayurvedaでもベビーマッサージは代々おばあさんが毎日行いそれを娘さんが受け継いで行くものだったようで、情緒のみならず健康で丈夫なお子さんになるのに必須だと考えられて
いるようです。
難しいテクニックがなくても行えるベビーマッサージをぜひ取り入れてみませんか?

こちらは赤ちゃんをRub(さする)しながら触れ合うための、植物成分だけで作られたベビーラブオイルです♡

生後0ヶ月から使用できる
「デリケート」

生後6ヶ月から使用できる
「リラックス」カモマイルローマンの香り
「スリーピー」ラベンダーの香り

1,890円です。

愛情いっぱい笑顔で語りかけるママの顔に赤ちゃんも幸せを感じるはずです♡
どうぞ、そんなhappyな時間をお過ごし下さいemotion20  

Posted by La Neige  at 18:37Comments(0)アロマ

2013年09月14日

9月14日の記事




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。よろしくお願いいたしますface01

だんだん涼しくなって、雲も秋の様子。でも紫外線はいっちょ前に強いみたい・・・
外が大好きな私としては、見えない紫外線・・・でも肌は感じとっていますface07

薬剤師の仕事、アロマの仕事だけしていたら、屋外の仕事だからきっとシミひとつない美しい肌でいられたでしょうに・・・(先日薬局に薬をもらいに来た親友は
色白薬剤師をみて、王子様か?!と感想を述べていましたが・・・私にはお姫様か?!とはいってくれませんでしたface07

また普段は屋外にいても運動会の季節です。かわいいお子さんの応援ですがそれでも、屋外に長時間いなくてはいけないですよね。
外からは日焼け止め、中からはハーブの力!かな~とコーナーをつくってみましたface01

ビタミンCがたっぷりのローズヒップや、それとブレンドするのがオススメのハイビスカス、美容に関心をもつ女性から注目されているヒース♡などのハーブや、夏の疲れたお肌をいたわるアルガンオイル、ローズヒップオイルなど。

ヒースでチンキを作って化粧水につかってみるのもおすすめですよ!詳しくは、お店でお尋ねくださいね。


さて、最近いいカメラがほしい病にかかっています。先日、いいカメラの威力を知ってから、私も欲しい病にかかってしまったのです。
といってもカメラのこと全くわかんないし・・・この間、いいカメラをかった方から、いろいろお話し聞いたのに・・・優柔不断&理解できないがプラスされ
数日ちょっとおいておこうと、考えないようにしていたのだけど・・・
カタログみたりしていたら・・・うん?なんだかいいカメラほどややこしいような・・・
レンズもいっぱいあるぞ。(スノーボードのゴーグルのレンズにはうるさくて何枚も持っていた私だけどなんかわけが違う。。。)はまったらうるさい私だけど・・・(スノーボードの時は雪によって
ボードも変えていたし、滑る種類によってエッジの角度も変えたボードを使っていたし、ワックスだって、バインディングの角度だってうるさかった)でも・・・
カメラわかんないよ~

ということで、もう一度実物をみたらなんかひらめくのかな~と電機の量販店へ見学に・・・
店員さんが近づいてきたんだけど・・・ごめんなさい・・・その店員さん正直使えなかった・・・知識がないとしか思えない答えが次々と・・・
買う気が失せた・・・(高い買い物なので失せてよかったのかもしれないけど)でもアロマやさんにも通じる教訓・・・
インターネットでなんでも買える時代、なんでも情報が集まる時代だからこそ
お店での対応って重要だな~日々勉強してお客様の要望に応えられるって重要だな~と痛感しましたface01

そして、お友達に電話してカメラほしいのだけど・・・はぁ・・・と愚痴をこぼし、
本屋さんに行って「女子カメラ」という雑誌を買ってみました。まあ女子じゃないんですけど・・・
カメラに関しては女子な感じの感性と理解力なのだわと思って・・・face07

素敵なカメラを買ったら、植物も、自然もお店の情報もいっぱ~い素敵な写真で楽しめるんだよな~と自分のセンスのなさを棚にあげて
期待している今日この頃ですemotion20


  

Posted by La Neige  at 22:17Comments(0)

2013年09月12日

老後かぁ・・・




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。新商品ザクロ&アサイーのコーディアルも試飲いただけます。よかったらいらしてね。

昨日は午前中は岐阜薬科大学の薬草園へお勉強にいき、午後からお仕事そして夜は大学時代からの大親友との夕食&おしゃべりととても濃い一日でしたface01

薬草園での勉強会はタイムリーにも伊吹山のお話し!やっとこの間行ったばかりなので、その時の事やこの夏の伊吹山で見た事などを思い出しながら先生のお話しを
聞きました。疑問に思っていたことの答えがそこで見つかったり、なんだか本当についているな~とうれしくなりました。本当にありがとう!って誰にいったらいいのか、ってかお礼を言わなければいけない
人がたくさんいすぎて、思わずいっぺんによくわかんないけれどいわゆる神様っていうのですか?・・・空を見上げてお礼をつぶやいてみましたemotion20

夜は大親友との夕食そしておしゃべり。またまた女2人のおしゃべりはたのしいものでした。
話しても話しても話し足りないくらいです。

私たちも年をとったのね~と思うのは、必ず最近は話の中に身体の事(健康のこと)がでるのと、親の老後をとおりこして、自分たちが年を取った時の話になります。
私もそして大親友にも子供がいません。女としての役割をはたしていないのではないかと落ち込むこともあり、また二人とも自分の仕事があって、好きで働いているけど
それでもストレスがあって、思うように心のコントロールができていなかったり自分の醜さに気づいて落ち込んだり・・・
お互いによき理解者であり懺悔の場を与えてもらっているそんな会合になったりもしますface07

昨日も、お友達が「昔さ~手相見てもらったら120歳まで生きるっていわれてさ~そのころ旦那はいないじゃん?そしたら一緒に楽しんで住もう!」ってその友達が!
いいね~!ナイスアイディア!って言ったのですが・・・・ところで・・・私は120歳まで一人で待つのでしょうか?と後になって疑問がわきあがりましたが。なんとも20代ではそんな事考えなかったのに・・・
ってな話まで・・・

また、ストレスがたまってむかついたり怒ったりしている自分がいやだわ~どうしたらやさしく穏やかに毎日過ごせるの?などと、昔だったら、感情のまま怒ってもっと残酷だった気もするのに
ちょっと自分のいたらなさに悲しくなったわ~なんて話を一緒にしてなぐさめあったり・・・

こんな一緒に分かち合える友達がいることも幸せですし、そしてすこしずつ変わっていく自分たちをその友達との関わり合いで確認したり・・・

なにより私も彼女の心からの応援者だと思っているし、彼女は私の一番の応援者でいてくれるので、アロマやハーブ、Ayurvedaだけでは満たされない大切なものかな~と思いました。
行きつくところは、必要なのは、愛なのかもね~よくスピリチュアルが好きな人が宇宙の愛が・・・とかっていうけど、やっぱそれですか?face01

どんな人にも(もちろん私にも)感情や生活に波があっていい時も悪いときもあって、安定しないこともあるけれど、Ayurvedaやアロマ、ハーブの手助けを受けながら、笑顔に満ち溢れた毎日を過ごしながら
感謝していけたらいいな~と思います。また帰宅するとき、感謝しなくちゃいけない人はたくさんいるのでしょうが、また思わず空をみあげていっぺんにありがとうと言ってみました。昨日は二度も空にありがとうと言いましたよ(笑)

ケーシーのマッサージの講座の時、毎回エンジェルカードを1枚引いてそこにメッセージが書いてあるのですが(といっても簡単な単語1つだけ)、今回は「Trust」でした。
次回のカードを引くまでの課題はこれだな~と思っているのですが・・・友達を信頼したり、自分を信頼したりできると、穏やかにいけるかもね~emotion11





コーディアルは
『ザクロ&アサイー』2,100円

アサイーって?
ブラジルが原産のヤシ科の植物です。実は1cmくらいのおおきさで、種の周りのわずかな果肉の部分に栄養素が凝縮されています。様々な栄養素を蓄えていることから、「スーパーフルーツ」と呼ばれています。

アカベシロップを使用、砂糖不使用です。

美味しく無理なくキレイを目指したい人にオススメですよ♡
  

Posted by La Neige  at 22:02Comments(0)つぶやき

2013年09月09日

ケーシーのオイルマッサージ♪





こんばんは!明日は10時よりLa Neigeは営業いたしております。新商品も入ってきていますのでよかったらお越しくださいね。

さて、前にも少しつぶやいてしまいましたが・・・・
長い間、腕の痛みに悩まされていましたface04

しびれるような痛み・・・首、背中、肩から来ているのは分かっていたのに・・・だれも私の背中や肩、首をほぐしてくれる人はいない・・・face07

自分じゃ背中届かないもん・・・お金出してマッサージに行けばいいのでしょうが、ちょっと時間を作ろうとしなかった自分が・・・

日曜日は月に1度のケーシーのオイルマッサージの講座の日だとなんとなく期待してた自分がいたのです。
先生は日ごろ出稼ぎでお世話になっている薬局の横の病院の先生。

とっても笑顔の素敵な、いつも私たちレベルまで下りてきてくださってとても気さくにしてくださるお医者さんです。
わたしなんてついついそんな気さくな先生についつい甘えてしまって、あれは失礼な態度だったのじゃないかしら・・・と心配になるような
親しげな態度をとってしまっても、全く普通にやさしく接してくださっていつも感謝の連続ですface01

さてそんなわけで、月1回のケーシーのオイルマッサージで腕が痛いんです!とちょっとアピールして、その先生のデモンストレーションの台にならせてもらいました。
いつもいう妖怪くっちゃね(妖怪しゃべっちゃね)はマッサージを受けているときにも発揮されます。

オイルマッサージって本当にリラックスできて、ついつい眠ってしまうのです。
先生も寝ちゃだめとか、おぼえなきゃと力まないで、リラックスしてねむりたければそれでいいのですよとおっしゃられるのですが・・・
はい!今回も眠ってしまいました。

マッサージを与えるものも、治してやろう!とか力まないで、愛しい気持ちをもってその人の自然治癒力を信じてマッサージを行えばそれで成功!というくらいに
受け手も与え手もとっても気持ちいいのがケーシーのマッサージなのですが、なななななんと、その後、講習にきていた生徒さんにも続けてマッサージをしてもらうと
長い間悩んでいた、首、背中、肩の凝り、そして腕の痛み、しびれが消えちゃいました。

血行がよくなりコリが消えたのとそしてみんなの愛に癒されたのかなface01


そしてきっともうひとつ考えられるのは・・・
女性って生理がありますよね。PMS、生理痛など悩んでいる方もいるでしょうし、なんとなくうっとうしくて憂鬱なイメージの生理ですが、Ayurvedaでは生理は絶好のデトックス時期だと考えます。
VATA、PITTA、Kaphaのバランスの崩れ、身体にたまったAMA(毒素)をオートに正常にしてくれるのがこの生理の時期だと考えるのです。
男性は生理がないので、何かしら策を講じなければなりませんが女性は生理があってラッキーなのです!(もちろんバランスを崩せば生理痛、生理不順などいろんな不調がでてきてせっかくのデトックス時期を最大限に生かせないこともあるので日ごろのケア、生活態度は重要ですが)

私もそんなわけで、女性特有の時期を有効に利用させてもらったのも一つの改善の要因だと思います。
Ayurvedaでは女性のための生活の仕方、そして生理中の生活の仕方も教えてくれます。
もちろん私も現代社会で生きている女(しかも出稼ぎで、生理休暇をとって優雅にデトックスタイムがとれる境遇ではありませんが)でもそれでも、
どうやって生活し、どんな態度で生理期間中を乗り越えれば、、最大限に次のまた周期を健康に過ごせるか教えてもらえたAyurvedaには本当に感謝しています。

次回ぜひブログでこれについてシェアできたらいいなと思いますemotion20

というわけで、身をもってオイルマッサージの威力を知った私は肩、首、腕が異常に軽くなって(というかもとに戻っただけなのに・・・)
うれしく幸せですemotion11

オイルマッサージのちょっとしたコツを覚えたら、きっと家族の健康の手助けになり、そしてますます円満な笑顔の家族が出来上がるんじゃないかな~と思いました。
みなさんもよかったらお試しあれ~

それじゃまたね!
  

Posted by La Neige  at 21:56Comments(0)つぶやき

2013年09月07日

新商品のご案内♪

emotion20



こんばんは。明日8日(日)は都合により休ませていただきます。なお月曜日は定休日ですので火曜日より通常営業いたしております。
10時より営業いたしております。皆様のお越しをお待ちいたしておりますface01

写真は新商品の有機ハーブコーディアルですemotion11


左のグリーンは、
有機ホワイトバーチ(白樺)2,415円
白樺の樹液、葉から採れるエキスを使用。メープルシロップと爽やかな果実を組み合わせて森の中の清々しさを感じられそうな味です。

右のピンクは、
有機ザクロ&アサイー 2,100円
酸味が爽やかなザクロとアサイーの組み合わせで、甘さを控え果実味あふれるみずみずしい味です。

両方とも砂糖不使用、オーガニック♡

お水や、お湯で割ったり、ハーブティーに加えたり、デザート作りにも☆


ホワイトバーチもザクロ&アサイーも話題の健康食品ですよね。
そして味もとってもおいしいですよemotion11

よかったらお試しくださいね。

さて、昨日はあのひどい雨はなんだったの?というくらいにすっきり晴れ渡ってくれました。
日ごろの行いがよかったのでしょうか?face03
伊吹山へ行く予定にしていたのですが、絶好の山日和でした。

伊吹山の薬草の本を書いた方が2週間おきに伊吹山に足を10年運んだ・・・2週間で全く山の植物は違うんですという言葉と、その方はとってもロマンチックな表現をされる方なのですが、
山の上から見る琵琶湖は手で摑まえることができるぐらいにはっきり見えてきれいなんです!と言っていらしゃって、夏はどうしてもモヤがかかってしまいますし、景色がかすんで見えるのですが、
真夏を通り越し落ち着いてきたのできっとくっきり美しい琵琶湖が見えるに違いないと、とっても期待に胸を膨らませて行ってきました(っていうか、もともとは私が伊吹山に興味いっぱい、薬草大好き、だったのに、最近不覚にも薬局長の情熱にまけているところが
あるのでくやしいのですがface07でも運転していただいて、そしていいカメラも持参していただいて、そして伊吹山いきますか?と提案していただいていってきました。感謝ですねface01

最初は、もう一度ご来光が見たい!という話で、夜中にふもとから出発して、登山にて山に登りましょう!とお話をしていたのですが、日ごろの激務と、前日による10時ごろまで会議があるとのことで、
車にしましょう・・・ご来光はあきらめましょうということに・・・でも足で上らなくてよかった・・・・とっても若くて、体力のありそうな人が結構しんどそうに昇ってきていて、寝ないで上るなんて・・・ぜったい生薬をさがす繊細な感性は残っていないでしょうからface07ドライブウェイってすごいですね(笑)


今の季節はトリカブトの最盛期!いたるところにトリカブトがあります。最初は珍しいトリカブトにわぁぁぁぁぁと歓声をあげてそしてどんなに遠いところのトリカブトでもばんばん写真とって!とお願いしていたのですが、山を1周するころには、もうはいはいトリカブトね!という感じでおなかいっぱいになるくらいにトリカブトがたくさん紫の花をつけていました。

またサラシナショウマも最盛期!ショウマという生薬なのですが、薬局にいくと必ず売ってある、補中益気湯というとってもとってもポピュラーな処方にはいっている生薬です。
まるで水筒を洗う細長いタワシのような形をしています。

またリンドウも咲いていました!竜胆(リュウタン)という生薬です。サラシナショウマやトリカブトは群生していますが、竜胆は凛と単独で咲いていてこれもまたなんだか力強さを感じる花でした。
3週間前にご来光や星を見ての薬草観察の時に比べると花は確実に減っていたのですが、空気は真夏に比べるとモヤも減っていて景色がくっきりときれいに見えるので、また違う伊吹山をみせてもらいましたface01

ここに写真を載せたいのですが、いいカメラすぎてデータが大きすぎて載せられませんでした・・・・
景色や薬草をホームページのブログに載せますので、よかったらご覧になってねemotion20

www.laneige-hida.jp

それではまたね~  

Posted by La Neige  at 19:56Comments(0)つぶやき

2013年09月05日

新月♪




こんばんは。La Neigeは明日も10時より営業いたしております。

新商品もぞくぞく入荷しておりますface01



おいしいハーブティーシリーズに、新商品が2つ仲間入り☆

左は
『マテグレープフルーツ 10ケ入 399円』
マテ配合の爽やかなグレープフルーツの香り。アイスティーもオススメです♪

右は
『ルイボスマンゴー 10ケ入 399円』
ルイボス配合のマンゴーの甘い香りが、リラックスしたい時にピッタリ☆ノンカフェイン。

ハーブのパワーはそのままに、フルーツやフレーバーを加えて飲みやすくブレンドしてあります。
ハーブは初めてという方も楽しめる香りと味です♡
ちょっとしたプレゼントにも最適です、是非どうぞ♡

さて昨日はとってもたくさんの雨がふりましたね。こわかったぁ。
自然ってきれいで癒されるけど、でも怖い思いも教えてくれる大きな存在だわぁ~とつくづく。
癒されるときは、存分に感謝しなくちゃな~と思いました。

なんだか毎日あわただしくしていると、あ~っという間に時間がすぎていき、はや9月!本当に月日があ~っという間にたっていきます。
毎日、毎時間、その時を丁寧に過ごそうと思って行動する大切さを気づかせてもらったはずなのに・・・なかなか雑に過ごしてしまった最近の自分を反省しなくちゃな~

さてやっとこの間満月でしたが・・・
今日は新月だそうです。大好きなお友達のブログに書いてありましたface02あはは

新月はアファメーションするのに適した時なのだそうですよ。
紙に現実化してほしいことを完了形で書くんだそうですemotion20

私も今日は書こうって思っています。
何よりも、人のため、自分のために大切に願うことって素敵ですよねemotion20

みなさんもよかったら試してみてねemotion11

それではまたね~

  

Posted by La Neige  at 20:34Comments(0)つぶやき