2013年01月19日

甥っ子雪かき大助かり♪

甥っ子雪かき大助かり♪



こんばんは!La Neigeは20時まで営業いたしております。よろしくお願いいたしますface01

写真は5歳の甥っ子!今日は土曜日なので、おうちにいるので朝、雪かきを手伝ってくれました。
そのあとは甥っ子が大好きなラベンダーコーディアルとカルピスをミックスしたホットラベンダーカルピスで一休みemotion20

お子さんもみ~んなコーディアル大好きなんですface01

よかったらお試しくださいね

甥っ子雪かき大助かり♪


スポンサーリンク

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ほっと一息
AYURVEDA
あかちゃん
台風だから・・・
倍音声明
冬虫夏草
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ほっと一息 (2014-10-13 15:16)
 AYURVEDA (2014-08-30 21:30)
 あかちゃん (2014-08-17 15:17)
 台風だから・・・ (2014-08-10 22:40)
 倍音声明 (2014-07-21 20:35)
 冬虫夏草 (2014-06-22 22:16)

Posted by La Neige  at 17:41 │Comments(2)つぶやき

この記事へのコメント
わぁ〜コーディアルにカルピスを合わせるんですね!美味しそう〜ですね。
子供の長引く咳に困っています。あまり薬ものませたくないですし…。
アロマやハーブや飲み物?で和らげる方法はないでしょうか?
またお店の方へ寄らせて頂きます♪
La Neige ファンより。
Posted by N*I at 2013年01月19日 18:48
こんばんは!コメントをありがとうございます。

長引く咳ですが、状態にもよるので一概には言えない部分もありますが、

のど越しがいいのでついつい、のどの調子が悪いと冷たいものをとってしまいますが、できるだけ暖かいものをとって、白砂糖がたくさん入っているもの(アイスクリーム、チョコ、ケーキなど)をもし召し上がっているようなら、控えるだけでも、変わってきます。

またアロマやハーブでも手助けになります。
ティッシュなどに精油をしみこませて枕元に置いておくだけで、お布団に入った時や朝方のせき込みを少しはすくなくできるかもしれませんし、もともとアレルギー体質で、咳や鼻水、ぜんそくなどある方は、少しでも症状が出ないように、体質をすこしでも変えられるように、ジュースなどのかわりに、ハーブティーもおすすめです。

ハーブもアロマもお薬ではないので、説明の仕方にきをつけないといけないのですが、状況とか体質とかもあると思いますので、よかったらお店にいらしゃった時にお気軽にきいてくださいね。
Posted by La NeigeLa Neige at 2013年01月19日 19:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。