スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2013年12月23日

臨床宗教師って知ってますか?&大掃除アロマ編




こんばんは。La Neigeは明日は月曜日で定休日でございます。なお火曜日は通常通り10時より営業いたしております。
みなさまのお越しをお待ちいたしておりますface01

今日は、もうすぐ年の瀬・・・
昼間は、アロマやさんらしくアロマを用いて、出稼ぎ先のアパートを掃除しました。
寒いし隣はすぐ違うアパートだからあんまり窓あけたくないんだけど・・・
今日は全開にあけて、寒いけど新鮮な空気をいれて・・・掃除!

今日は少しだけ掃除におけるおすすめ精油をご案内します。


キッチン編

消臭        タイムまたはレモン+サイプレス
           ペパーミントまたはクラリセージ+レモン+グレープフルーツ

抗菌、殺菌に   ユーカリ+ティートリー、シナモン+グレープフルーツ

汚れ落としに   ペパーミントまたはグレープフルーツ+オレンジスイート


浴室、トイレ編

消臭        ラベンダー+サイプレス+レモン、レモングラス+ベルガモット

殺菌、抗菌に   ティートリー+サイプレス+レモン、ユーカリ+サイプレス

カビ予防に    ラベンダー+ティートリー+ゼラニウム、タイム+ティートリー

免疫力アップ  ティートリー+ジュニパーベリー+サイプレス、ローズマリー+グレープフルーツ

玄間編

消臭       レモン+グレープフルーツ、イランイラン+ゼラニウム+ユーカリ

おもてなしに  ティートリー+ラベンダー+ネロリ、シダーウッド+オレンジスイート

防虫、制菌   ラベンダー+ユーカリ、ゼラニウム+ティートリー


水道水に含まれるミネラルが白く固まったカルキ汚れやせっけんカスのこびりつきやぬめりなど主な水回りの汚れは
アルカリ性の汚れなので、クエン酸を、また油汚れや体からでる皮脂、あかなどは酸性の汚れなので重曹を使うときれいになりますface01

昼間はひさびさ私アロマやさんだわ~と自己満足して心まできれいになった気分になれましたemotion20

そして、夜は・・・
お友達に誘っていただいて、お寺さんに臨床宗教師さんの会合に参加させてもらいました。
私は恥ずかしいけど・・・お寺といえば・・・
小さいころ、おやつがでる!という楽しみからたまにお寺にいってお経をよみ、お話を聞きにいくなんてこともしていた記憶があるけど、
でも最近ではどなたかがなくなられたときにしか行かない・・・
しかも無宗教にちかい状態です・・・
でも、Ayurvedaを学んでいるとき、人生とは、カルマとは、人は死んだらどこに行くの?などスピリチュアルなこともたくさん勉強しました。
なるほど~そ~いえばむかしお寺でそんな話きいたことあるかも?と思うこともあったし、
日ごろの行い(カルマ)の重要性も机上で学んだ・・・
でも日本にかえると、Ayurvedaってなんか遠かったり、仏教などの宗教はもっと身近だけど、Ayurvedaの宗教っぽいとこって伝えるのに
あやしく思われないように言葉をえらばなきゃいけなかったりして難しさを感じていましたが・・・
今日の会合は身近なお坊様方のお話し。
しかも末期の患者さんの心のケアを目的とされた方たちのお話し。
とっても興味深かったです。

死んだらどこいくの?
死ぬのこわい?

安らかに死んでいけるの?

毎日仏様にお参りしたり、ご先祖さまを大切にする習慣のあるお年寄りの方ですら、死に間際に恐怖の波に襲われることがるのだそうです。
私たち世代がその番になったら、どうなるのかしら・・・

宗教じゃなくても、今のうちからいろんなお話しを聞いて、もっと考えておくのも悪くないのかもしれません。
まだはやい?早すぎてダメなことはないし、これからの人生がもっと大切なものでそして貴重なもので、一瞬、一瞬を丁寧に大切に、今を生きることができるかもしれないな~と
思いました。最近ちょっと雑に生きてたような・・・反省です。

そして・・・クリスマスプレゼント?!
伊吹山に行っていたころ、欲しくて探していた本・・・でも手に入らなかった本を今晩、その会合のあと一緒に行った看護師さんからプレゼントされました。
うれしかったface01
そして、あのきれいなお花畑を思い出してなつかしく、今年の最高の思い出に浸ってしまったemotion20

やっぱり、アロマもハーブも薬草もそしてお花もだ~い好きemotion11
感謝でいっぱいです。
ありがとうってまたも空に向かってつぶやきました(笑)

それではまたね~  

Posted by La Neige  at 00:37Comments(0)つぶやき