スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2013年08月11日

太陽ってすごいですね




こんにちは。La Neigeは明日は月曜日で定休日でございます。
なお火曜日は10時より営業いたしております。よかったらいらしてね。


今日は、出稼ぎ先の薬局の上司と、流れ星&ご来光&薬草の写真撮影に行ってきました。

下界はこんなに暑いのにご来光を待つ間は心地いい涼しさを通り越して、寒かったですface07
でも太陽が昇ってくるとポカポカのエネルギーにとっても癒されましたweather11

weather10はうまく写真がとれなかったけど、薬草の写真はたくさん撮れました。って上司が撮って、私は指示(あとはただペチャクチャ口を動かしてうるさくしゃべるだけの仕事でしたがface07

今回撮影した写真をいただいたら辞典を片手に、あれこれ調べたりしたいな~って思います。机上のお勉強はすぐにわすれてしまうけど、こうやって、実際に見る作業は心にのこって忘れがたいものになるし、しかも感動までついてくるから本当に本当に最高ですemotion20
こんな薬の勉強なら喜んでお勉強したいな~って思いますface01

飛騨にもたくさんの自然や薬草があるし、お客様とこんなツアーを計画してもっともっと自然やハーブ(薬草)が身近になってしかも感動まで味わえてしまうそんなことが出来たらいいなflowers&plants11


本当に自然にまたまた感動して下山。Ayurvedaでもこころがふさぎ込みの時ややる気が起きない時など日の出を見ること(太陽の光をみること)は療法の一つとして、患者さんにおすすめするのですが、あんなにエネルギッシュなパワーのある日の出にはすごい力を感じずにはいられませんでした。

伊吹山を本日1回目は星&ご来光のために散策、2度目は薬草のために散策・・・2度も周りを回ったので、寝不足&疲れで帰りの車では寝てしまったりface13
全く、怒りもせず、黙々とこなす上司のいうことはこれからしっかり従い、尊敬した態度で仕事をしたいなとおもいますface02

始めの伊吹山散策は植物の本を見ながら散策、二度目の散策はガイドつき、今回はだんだん板についてきて、アッ!これって○○だ!となんとも自分たちの知識が増え(しまいには2度目の伊吹山散策の上司に知識が追い越される始末でしたが)と~ってもうれしいです。

自分のお店だけで生計が立てられるのがベストだけど、こんな出稼ぎという遠回りになんだか感謝した1日でした。本当にありがとうございました。感謝していますってまた涙ぐみそうです。

そして私はまたまた家に帰って変な時間に寝てしまったので目がらんらんです。やばいな~face06

それではまたね。





新商品のパーソナルソープです。
1つ1つ可愛い箱に入っています。(箱のそこにはかわいいメッセージも!)
左上から下へ順番に…
●サンクスフォー 945円
ティートゥリー、サンダルウッドの清涼感漂う香り♪

●エンジョイウーマン 1,260円
ラベンダー、ネロリ、ゼラニウム、イランイランの優雅な花の香り♪

●ベビー 683円
オリーブオイルにシアバターを配合した潤い豊かな優しい洗い上がりのもっちり泡石鹸♪

●シャイニングビューティ 1,680円
ダマスクローズ、フランキンセンス、ゼラニウム、クラリセージの華やかな香りで肌を整える植物オイル2種を使用した、頑張ったあなたへのご褒美ソープ♪

●ウィッシングハピネス 945円
ペパーミント、グレープフルーツ、ネロリなど7種類配合で木漏れ日のような甘く優しい香り♪

  

Posted by La Neige  at 17:57Comments(0)つぶやき