2012年10月20日

精油選びのポイント

精油選びのポイント



、みなさんが精油を選ぶときのポイントをお話しします。



精油選びの条件は100%ピュア&ナチュラル!



精油を選ぶときは品質と安全性が重要です。精油は合成香料など混ざりけのないものを選びましょう。もっとこだわるなら、オーガニック(有機農法)で栽培されたものだとさらにいいかもしれません。

「アロマオイル」「ポプリオイル」と記載されているものは、精油(エッセンシャルオイルじゃないので注意してくださいね。



購入のポイント!



似ている名前の精油でも成分が異なれば、作用も異なります。原材料の学名、原産国、抽出部位が記されているものをえらび、成分分析表がついているものを選ぶことをお勧めします。

使用期限やロットが記入されているものを選びましょう。また精油は時間とともに劣化します。開封後は1年以内(柑橘系は半年以内)に使い切りましょう。

日光や熱、空気で変質しないよう茶色の遮光瓶に入って、ドロッパーがついたものを選びましょう。

またケモタイプと言って、たとえ学名が同じ植物からできた精油でも、土壌や気候、育った環境などによって含有成分が異なるものもあり、これをケモタイプとよびます。成分によって働きがことなるので注意が必要です。タイム、ローズマリーなどが有名です。



また使用する精油の量も守りましょう。妊娠中、出産、授乳中は普段より敏感でしょうから、少しでも不快に感じることがあれば中止して様子をみて、先生などに相談してください。



また乳児には自分で精油を使って行う場合は、芳香浴のみにしましょう。(または乳児用向けにできた製品をつかって、ベビーマッサージなどを行いましょう)



使用前には、どなたもパッチテストを行ってください。

秋はAyurvedaではVATAが悪化しやすい時期です。こんな時期はぜひ、オイルをつかってセルフマッサージをしてすこしでもVATAが上がるのを抑えてください。
乾燥肌や寝つきが悪い、何となくさびしい・・・すべてVataの悪さです。少しでも抑えて、楽しくすごしましょうね!emotion20



スポンサーリンク

同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
風邪にもインフルエンザにも負けないでがんばろ~
「飛騨市誰でも自主講座」で初めてのアロマテラピー講座を開講いたします!
禁煙にもアロマ♪
認知症にもアロマ♪
天然成分の香水 新商品&ありがとうございました
芳香
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 風邪にもインフルエンザにも負けないでがんばろ~ (2015-01-28 20:41)
 「飛騨市誰でも自主講座」で初めてのアロマテラピー講座を開講いたします! (2014-08-23 21:47)
 禁煙にもアロマ♪ (2014-03-01 21:29)
 認知症にもアロマ♪ (2014-02-26 22:43)
 天然成分の香水 新商品&ありがとうございました (2014-02-23 19:57)
 芳香 (2014-01-26 14:28)

Posted by La Neige  at 18:46 │Comments(0)アロマ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。