スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2013年03月17日

バスソルト♪





こんにちは!本日もLa Neigeはオープンいたしております。皆様のお越しをお待ちいたしておりますemotion11


だんだん暖かくなってきましたね。前から耳にたこができちゃうくらいに、何度も何度も話してきましたが、春は冬にため込んだKaphaが雪が溶けだすように、溶けだす季節! 花粉症のような鼻水、なんだかぽかぽかしてぽわ~んとスローになって眠くてひどくなればダラダラしてしまってなまけてしまう性質もKaphaの過剰な状態です。

Kaphaを鎮めるにはさまざまな方法がありますが、Vataもそうですがとにかく内からも外からも冷やさないことはとても大切です。

日本人の心emotion24温泉やお風呂は体をあたためてくれますし、ぜひぜひ毎日入浴されるのはとてもおすすめです。

市販の入浴剤でももちろんいいですが、天然のお塩













身体をあたためて発汗を促してくれる精油

または

きょうはとっても忙しくて神経がなんだか高ぶってしまっているようだから・・・気持ちを静めたい・・・そんなときにはemotion06リラックス系の精油

または

なんだか気分がふさぎ気味で、気分を上げていきたいときだってあるでしょうし、ダイエットしたい。。。などなど

その時に応じて精油を選んで、じぶん好みの香りにブレンドして自作バスソルトを作ってお風呂に入ってみてください。

毎日、きょうもありがと~とぐっすりおやすみになることができます。
バスソルトの作り方はとっても簡単で、手軽に楽しんでいただけるアロマの1つだと思いますemotion20


またときには、ハーブを使って手浴や足浴もおすすめ。香りは精油にくらべるとやさしく、色がきれいで視覚からも楽しむことができます。






興味のある方

よかったらご参加ください。簡単な精油の説明(香りもためしていただけます)とバスソルトを作ってみませんか?


La Neige1周年記念

2階のカフェでハーブティーを飲みながらアロマ講座を受けませんか?

31日(日)  10:30~と14:30~の1日2回無料でアロマ講座をします。

『バスソルトを作ろう』

   精油についてや香りを楽しみながらの講座をします。そのあとはバスソルトを作ります。



1回7名様限定です。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

お申し込みはLa Neige0577-62-9515まで。お待ち申し上げております。
  

Posted by La Neige  at 12:06Comments(0)店頭クラフト