2012年10月13日

Ayurveda アーユルヴェーダ

Ayurveda アーユルヴェーダ




Ayurveda アーユルヴェーダ



ちょっと肌寒いので、暖かいハーブティーを飲みながらの、ブログアップです。こんばんは~weather09

今日はAyurvedaの勉強のいきさつについてお話ししようかなと思います。
私は昔から理系が大好きな子供でした。今となっては社会科目もきっとおもしろいし興味ありますが、学生のころは、
暗記がきらいで、国語もなんだか、答えがあいまいな気がして、最小限の暗記のみであとは答えがずばっとでる
理系が好きだったのです。face05

そして、裕福でもない普通なおうちの娘は、高校生で大学行きたい話になると、私はまだ40代前半ですが、それでも高校生の時、女なんて大学ださなくていいとか、何様や・・・みたいなことを噂されました。
飛騨なんて大っ嫌い!とトラウマを抱えて、大学に行ったことを今でも思い出します。
そんなトラウマを作ってくれた人たちは、きっと気づつけたなんて思ってないし、忘れてるでしょうね・・・face06

そんなこんなで無事薬剤師になり、7年ほど前までは理系頭まっしぐらみたいなところもあったと思います。
しかし、海外のお友達が増えていくにつれ、もちろんバイリンガルではないけれど、いろんな人といろんな言葉でつながっていくうちに心もバイリンガルのようになっていって、西洋医学だけが医学じゃないな~
そして何はともあれ、ヨーロッパにしろ、カナダにしろ、オーストラリアにしろ、いろんな代替医療が、すごく身近なのです。
歴史的なこともあるでしょうが、すごくいろんなものが受け入れられているのです。

Ayurveda アーユルヴェーダ



理系頭の証拠がなければ信じない的だった私も、旅行で出会った友人たちなどのおかげで中医学やAyurvedaそしていろんなヒーリングにお近づきになることができました。

海外の学校では、半カルト?!的な学校を選んでしまって、ひと波乱があったりもしましたがface07、その時に助けてくれた、友人たち、そしてそのあとであったDR.AJITという本当に人間的にもすばらしい、こんどこそ本物のAyurveda の先生に出会うこともできて、楽しくそしてすてきなクラスメートに出会うことができました。

Ayurveda アーユルヴェーダ



みなさんも、学校を選ぶときは、よ~く見極めて選んでくださいね。

今日はAyurvedaにおけるトリートメントの考え方をお話しして終わりにしたいと思いますemotion21


私たち身の回りのすべてはAyurvedaで考える五元素(空、風、火、水、土)からできていて、このVATA,PITTA、Kaphaのエネルギーが自分の体も環境も関係しています。

これらを、調和させることで、健康に導きますが、Ayurvedaでは、それもですが、心(MANAS)の状態(大きく分けて3つの心の状態3GUNAS)がとても重要視されます。(5月6日のブログに心について書きました。よかったらご覧ください。)心の3つの状態とは、サットヴァ(SATTVA)、ラジャス(RAJAS)タマス(TAMAS)の3つです。心は、体の感覚のコントローラーであり、私たちの人生を高めることも低下させることもできるもので、

Ayurvedaでは本当のSoulは、心も体も健康的な状態に近づきたいのに、心の状態がごく当たり前の自然との調和を乱して、好ましくない状態を生んでいると考えるのです。

Ayurvedaの先生はまず患者さんの心の状態を見極め、その状態に応じたトリートメントプランを立てます。

そしてそのトリートメントは3つの段階を視野に入れ、すこしづつ行っていきます。



①まず知るということ

患者さんがどうして今の状態なのか、どうしたらバランスを取り戻し、どうして不調和をおこすのかを理解する



②十分理解したうえで、患者が行動を起こす

たとえば、これをしていたから、不調和が起きていたのだから、それをやめるなど。



③この行動によって、過去の自分を振り返って、だからこうなったのかと身をもって理解することにより、ますますおおきな気づきが得られ、二度と同じ不調和を起こさなくなる



このAyurvedaの3つのステップは、体にも心の不調にも、用いることができ、当然なことですが、これを使うことで、自分の治したい悪習慣なども絶つことができます。よかったら、心にこの3つのステップを留めて、何か試してみてください


Ayurveda アーユルヴェーダ



写真はVATA PITTA KAPHAタイプ別に選ぶことができる、Ayurvedaの処方でできたマッサージオイル、ヘッドマッサージオイルです。ほかにも、タイプ別石鹸、Ayuvedaのお茶などもございます。

Ayurvedaのコンサルタントも日にちに限りがありますが、ご相談にのります。

詳しくはお店でお聞きください。

それでは、またね~~~emotion11

スポンサーリンク

同じカテゴリー(Ayurveda)の記事画像
もっともよく書かれた教科書
冷え(アーユルヴェーダ)とエドガーケーシーのオイルマッサージ
食生活
いらいら&むかむか←メディテーションでもします?って自分にですけど
女性とAyurveda♪
Sattva&Rajas&Tamas
同じカテゴリー(Ayurveda)の記事
 もっともよく書かれた教科書 (2014-09-07 15:26)
 冷え(アーユルヴェーダ)とエドガーケーシーのオイルマッサージ (2014-01-13 18:43)
 食生活 (2013-10-13 20:47)
 いらいら&むかむか←メディテーションでもします?って自分にですけど (2013-09-21 22:04)
 女性とAyurveda♪ (2013-09-16 21:55)
 Sattva&Rajas&Tamas (2013-08-18 14:43)

Posted by La Neige  at 20:47 │Comments(0)Ayurveda

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。