薬剤師

La Neige

2012年11月30日 21:47





こんばんは!

昨晩は、大学時代からの親友の薬剤師の友達と、その旦那さま、そして働く場所は違ったけど、その友達と
共通の上司薬剤師さんと夕食を食べにいってきました。

上司の薬剤師さんの息子さん3さいも参加でのにこにこ楽しい夕食会でした。
岐阜市の川原町の長良川の近くのお店でとても落ち着くお店でした。

岐阜の大学に4年行っていたし、岐阜はそんなに知らない場所ではないのに、ナビもうまくお店を教えてくれない・・・
何人かの散歩をしている地元の方に教えてもらってもお店が見つからない…

結局近くにあったチェーン店の駐車場まで友達が迎えにきてくださってやっとこさお店に着きました。

私のお店La Neigeも少しわかりにくいところにあります。やっとで着きました!と遠くから来てくださるかたもお見えです。
本当に今更ながらありがたいな~と思いました。

そういえば最近、いろんなところで、入浴剤を気を付けて見ているのですが、漢方の刻みが入った入浴剤を良く見かるように
なりました。
しかもおしゃれなパッケージに入っていて、外来語なんぞ使ってあって、漢方製剤と思わないようなパッケージのもの
もあります。

ついつい成分をみてしまいます(笑)
ハーブもたとえばマローブルーもいいですし、カモミールもとってもいいです。
ラベンダーだっておすすめ!

オリジナルの入浴剤はなんだかうっとり楽しいです。
もちろんお茶パックあどにハーブをいれてそのままお風呂のお湯にいれてもいいですが、できれば熱湯に最初いれてその抽出湯とともにお風呂にいれるとますます効果倍増となります。

台所薬局・・・Ayurvedaを学んでいるときよくそんなことをいっていましたが、食べられるものをこうやてアレンジして楽しむ
生活も素敵だとおもいませんか?

知りたいことなどあったら気軽にお店でお聞きください。
少しでもみなさんとアロマやハーブを楽しむことができてウキウキ生活のお手伝いが出来たらいいな~と思っています。

いつでもお店に遊びにいらしゃってくださいね

お店

La Neige

飛騨市古川町上町333-1(栗原神社横)
電話 0577-62-9515

AM10時~(月曜定休)

それではまたね!






関連記事
ほっと一息
AYURVEDA
あかちゃん
台風だから・・・
倍音声明
冬虫夏草
いい季節ね~
Share to Facebook To tweet